top of page
企業様向け - 出張型リラクゼーション -

健康×癒しの福利厚生
福利厚生の一環としてリラクゼーションサービスを導入することは、従業員の健康増進や
ストレス軽減に役立ち、企業にとってメリットの大きいサービスとなります。
従業員の健康増進
リラクゼーションは、疲労回復や身体の不調の緩和、
ストレス軽減の効果が期待されます。

従業員満足度の向上
従業員満足度の向上
リラクゼーションは、従業員にとって
リラックス効果があり、
仕事へのモチベーション向上にも繋がります。

離職率の低下
健康的な職場環境は、従業員の定着を促進し、
離職率を低下させる効果が期待されます。

生産性の向上
従業員の健康状態が良くなると、
集中力やパフォーマンスが向上し、
生産性も高まります。

企業のイメージ向上
福利厚生としてのリラクゼーション導入は、
企業が従業員を大切にしている姿勢を示すことができ、
企業のイメージ向上に繋がります。

利 用 時 間
2時間
3時間
4時間
5時間
料 金
20,400yen
29,700yen
38,400yen
46,500yen
※セラピスト1名あたりの料金
派遣人数
1回で1名から、規模に応じて
セラピストの人数調整ができます。
訪問回数
週2回や月1回など、必要に応じて
訪問回数を調整できます。
訪問時間
2時間より訪問可能となります。
9:00~20:00の間で時間調整できます。
施術時間
1人あたりの施術時間は
[20分/30分/40分]と調整可能です。
bottom of page